PROFILE
DATA
1970年~
- ☆1972年 1月 NHK大河ドラマ『新・平家物語』で芸能界デビュー
- ☆1972年 8月 シングル『男の子 女の子』で歌手デビュー
- ☆1972年11月 シングル『小さな体験』リリース
- ☆1972年11月 アルバム『男の子女の子』リリース
- ☆1972年12月 シングル『天使の詩(うた)』リリース
- ☆1972年12月 日本レコード大賞「新人賞」受賞
- ☆1972年12月 日本歌謡大賞「新人賞」受賞
- ☆1973年 3月 シングル『愛への出発(スタート)』リリース
- ☆1973年 5月 アルバム『愛への出発(スタート)』リリース
- ☆1973年 6月 シングル『裸のビーナス』リリース
- ☆1973年 9月 シングル『魅力のマーチ』リリース
- ☆1973年12月 シングル『モナリザの秘密』リリース
- ☆1973年12月 NHK紅白歌合戦に初出場
- ☆1973年12月 日本歌謡大賞「放送音楽賞」受賞
- ☆1974年 1月 アルバム『ひろみの部屋』リリース
- ☆1974年 3月 シングル『花とみつばち』リリース
- ☆1974年 6月 シングル『君は特別』リリース
- ☆1974年 6月 アルバム『ひろみの朝・昼・晩』リリース
- ☆1974年 9月 シングル『よろしく哀愁』リリース ※初のオリコン1位になる
- ☆1974年 9月 ライブアルバム『フォーリーブス・郷ひろみ ジョイントリサイタル』リリース
- ☆1974年12月 シングル『わるい誘惑』リリース
- ☆1974年12月 ライブアルバム『HIROMI ON STAGE〜よろしく哀愁〜』リリース
- ☆1975年 4月 シングル『花のように鳥のように』リリース
- ☆1975年 5月 TBSドラマ「あこがれ共同隊」主演
- ☆1975年 6月 ベストアルバム『郷ひろみデラックス』リリース
- ☆1975年 6月 アルバム『ひろみの旅』リリース
- ☆1975年 7月シングル『誘われてフラメンコ』リリース
- ☆1975年10月シングル『逢えるかもしれない』リリース
- ☆1975年11月ベストアルバム『郷ひろみヒット全曲集』リリース
- ☆1975年11月 アルバム『HIROMIC WORLD』リリース
- ☆1975年12月 ベイ・シティ・ローラーズ「Bye Bye Baby」のカバーシングル『バイ・バイ・ベイビー』リリース
- ☆1976年 1月 シングル『恋の弱み』リリース
- ☆1976年 4月 松竹映画「さらば夏の光よ」で映画初主演
- ☆1976年 4月 アルバム『さらば夏の光よ』リリース
- ☆1976年 5月 シングル『20才の微熱』リリース
- ☆1976年 6月 ベストアルバム『ベスト・オブ・ベスト 郷ひろみのすべて』リリース
- ☆1976年 7月 レオ企画より「20才の微熱」出版
- ☆1976年 8月 シングル『あなたがいたから僕がいた』リリース
- ☆1976年 8月 アルバム『GO GOES ON!(Part1)〜HIROMI IN U.S.A〜』リリース
- ☆1976年 9月 ライブアルバム『GO GOES ON!(Part2)〜HIROMI IN U.S.A〜』リリース
- ☆1976年11月 シングル『寒い夜明け』リリース
- ☆1976年11月 ベストアルバム『郷ひろみヒット全曲集』リリース
- ☆1976年12月 アルバム『街かどの神話』リリース
- ☆1976年12月 日本レコード大賞「大衆賞」受賞
- ☆1977年 1月 松竹映画「おとうと」主演
- ☆1977年 2月 シングル『真夜中のヒーロー』リリース
- ☆1977年 2月 サウンドトラック『おとうと』リリース
- ☆1977年 5月 シングル『悲しきメモリー』リリース
- ☆1977年 5月 アルバム『ヒーロー』リリース
- ☆1977年 5月 TBSドラマ「ムー」出演
- ☆1977年 5月 松竹映画「突然、嵐のように」主演
- ☆1977年 6月 ベストアルバム『人気投票連続ナンバー・ワン 郷ひろみ』リリース
- ☆1977年 7月 シングル『洪水の前』リリース
- ☆1977年 9月 両A面シングル『帰郷/お化けのロック』リリース
- 1977年 9月 アルバム『アイドルNo.1』リリース
- ☆1977年11月 ベストアルバム『フォーエバー・シリーズGO '73』リリース
- ☆1977年12月 シングル『禁猟区』リリース
- ☆1977年12月 アルバム『ピラミッド ひろみっど』リリース
- ☆1977年12月 HIROMI GO FINAL CONCERT IN BUDOKAN Fire & Higher 日本武道館公演
- ☆1978年 3月 シングル『バイブレーション』リリース
- ☆1978年 4月 ライブアルバム『フェニックス〜HIROMI IN BUDOKAN〜』リリース
- ☆1978年 5月 シングル『ぼくのるすばん』リリース
- ☆1978年 6月 TBSドラマ「ムー一族」の主題歌シングル『林檎殺人事件』をリリース
- ☆1978年 6月 ベストアルバム『THE BEST 郷ひろみ』リリース
- ☆1978年 7月 アルバム『Narci-rhythm(ナルシリズム)』リリース
- ☆1978年 9月 シングル『ハリウッド・スキャンダル』をリリース
- ☆1978年10月 ライブアルバム『IDOL of IDOLS』リリース
- ☆1978年11月 ベストアルバム『THE BEST 郷ひろみ』リリース
- ☆1978年12月 シングル『地上の恋人』リリース
- ☆1979年 3月 シングル『ナイヨ・ナイヨ・ナイト』リリース
- ☆1979年 4月 アルバム『アポロンの恋人』リリース
- ☆1979年 4月 CM 金鳥「キンチョール」
- ☆1979年 6月 シングル『いつも心に太陽を』リリース
- ☆1979年 6月 ベストアルバム『THE BEST 郷ひろみ』リリース
- ☆1979年 8月 アルバム『LOOKIN’ FOR TOMORROW』リリース
- ☆1979年 9月 シングル『マイ レディ』リリース
- ☆1979年11月 ベストアルバム『THE BEST 郷ひろみ』リリース
- ☆1979年12月 アルバム『SUPER DRIVE』リリース
1980年~
- ☆1980年 1月 南佳孝の「モンローウォーク」のカバーシングル『セクシー・ユー』をリリース
- ☆1980年 5月 シングル『タブー(禁じられた愛)』リリース
- ☆1980年 5月 ライブアルバム『SUPER ENTERTAINMENT MY OWN ROAD』リリース
- ☆1980年 6月 ベストアルバム『THE BEST 郷ひろみ』リリース
- ☆1980年 7月 シングル『How many いい顔』をリリース
- ☆1980年 8月 アルバム『MAGIC』リリース
- ☆1980年 9月 TBSドラマ「ミセスと僕とセニョールと」主演
- ☆1980年10月 小学館より「たったひとり」出版
- ☆1980年11月 シングル『若さのカタルシス』リリース
- ☆1980年11月 ベストアルバム『THE BEST 郷ひろみ』リリース
- ☆1981年 1月 アルバム『How many いい顔』リリース
- ☆1981年 1月 NHK大河ドラマ「峠の群像」出演
- ☆1981年 5月 シングル『お嫁サンバ』リリース
- ☆1981年 5月 アルバム『PLASTIC GENERATION』リリース
- ☆1981年 8月 シングル『もういちど思春期』リリース
- ☆1981年 9月 ライブアルバム『AT THE STARTING LIVE〜READY SET GO!〜』リリース
- ☆1981年10月 ベストアルバム『金字塔(ピラミッド)』リリース
- ☆1981年11月 シングル『哀愁ヒーローPart.1・Part.2』リリース
- ☆1981年11月 ベストアルバム『THE BEST 郷ひろみ』リリース
- ☆1981年12月 アルバム『アスファルト・ヒーロー』リリース
- ☆1982年 2月 シングル『純情』リリース
- ☆1982年 5月 シングル『女であれ男であれ』リリース
- ☆1982年 6月 ベストアルバム『マイコレクション』リリース
- ☆1982年 7月 バーティー・ヒギンズの「カサブランカ」のカバーシングル『哀愁のカサブランカ』リリース
- ☆1982年 9月 アルバム『哀愁のカサブランカ』リリース
- ☆1982年11月 ベストアルバム『THE BEST 郷ひろみ』
- ☆1982年11月 フリオ・イグレシアス「黒い瞳のナタリー」のカバーシングル『哀しみの黒い瞳』リリース
- ☆1982年12月 アルバム『愛の神話』リリース
- ☆1983年 3月 シングル『美貌の都』リリース
- ☆1983年 4月 アルバム『比呂魅卿の犯罪』リリース
- ☆1983年 4月 フリオ・イグレシアスの「愛のロマンス」のカバーシングル『ロマンス』リリース
- ☆1983年 5月 シングル『素敵にシンデレラ・コンプレックス』リリース
- ☆1983年 7月 NTV「カックラキン大放送」レギュラー出演
- ☆1983年 9月 シングル『ほっといてくれ』リリース
- ☆1983年11月 ベストアルバム『黄金卿』リリース
- ☆1983年12月 フリオ・イグレシアスの「NO TE HE PODIDO OLVIDAR」カバーシングル『シャトレ・アモーナ・ホテル』リリース
- ☆1983年12月 アルバム『TAILORED SONG』リリース
- ☆1984年 2月 国鉄「ディスカバー・ジャパン」のキャンペーンソングとしてシングル『2億4千万の瞳』リリース
- ☆1984年 2月 フジテレビ時代劇「流れ星佐吉」主演
- ☆1984年 4月 映画「瀬戸内少年野球団」出演
- ☆1984年 6月 ベストアルバム『黄金卿1〜2億4千万の瞳〜』リリース
- ☆1984年 6月 シングル『ヤクシニー』リリース
- ☆1984年11月 両A面シングル『どこまでアバンチュール/ケアレス・ウィスパー』リリース
- ☆1984年12月 アルバム『ALLUSION』リリース
- ☆1985年 3月 シングル『愛のエンプティーペイジ』リリース
- ☆1985年 3月 サウンドトラック『聖女伝説』リリース
- ☆1985年 3月 松竹映画「聖女伝説」主演
- ☆1985年 4月 ベストアルバム『ベストコレクション』リリース
- ☆1985年 5月 シングル『CHARISMA』リリース
- ☆1985年 8月 シングル『サファイア・ブルー』リリース
- ☆1985年10月 アルバム『LABYRINTH』リリース
- ☆1985年10月 シングル『Cool』リリース
- ☆1985年11月 ベストアルバム『郷ひろみ全集’72-’85 DANDYSM』リリース
- ☆1985年12月 ホノルル・マラソン完走
- ☆1986年 1月 松竹映画「鑓の権三」主演作がベルリン映画祭「銀熊賞」受賞
- ☆1986年 1月 TBSドラマ「翔んでる警視」主演
- ☆1986年 3月 ライブアルバム『郷ひろみライヴ CONCERT TOUR LABYRINTH』リリース
- ☆1986年 5月 ベストアルバム『郷ひろみベスト・コレクション』リリース
- ☆1987年 1月 TBSドラマ「翔んでる警視2」主演
- ☆1987年 3月 シングル『千年の孤独』リリース
- ☆1987年 4月 アルバム『LOVE of FINERY』リリース
- ☆1987年 5月 ベストアルバム『MY SELF ~Sincerely yours』リリース
- ☆1987年 9月 松竹映画「さらば愛しき人よ」主演
- ☆1988年 6月 シングル『時をかさねたら』リリース (3曲入りミニアルバム)
- ☆1988年 6月 コンサートツアー「HIROMI GO CONERT ‘88 “AVENUE-C”」スタート
- ☆1989年 6月 アルバム『DRIVING FORCE』リリース/li>
- ☆1989年 6月 シングル『最終便にまにあえば』リリース
- ☆1989年 6月 日独合作映画「舞姫」出演
1990年~
- ☆1990年 5月 セニョーラ・ラティーナ「La Chi Ca de Cuba」のカバーシングル『Wブッキング(La Chi Ca de Cuba)』リリース
- ☆1990年 5月 コンサートツアー「90 HIROMI GO WORLD CONCERT TOUR“AMERICA KABURE”」スタート
- ☆1990年 6月 アルバム『アメリカかぶれ』リリース
- ☆1990年10月 シングル『もう誰も愛さない』リリース
- ☆1990年10月 NTVドラマ「刑事貴族」主演
- ☆1991年 4月 シングル『裸のビーナス〜NAKED VENUS HOUSE VERSION〜 』リリース
- ☆1991年 4月 アルバム『準備万端〜VINGT ANS〜』リリース
- ☆1991年 5月 シングル『迷イズム』リリース
- ☆1991年 5月 アルバム『準備万端〜VINGT ANS〜 SONGLESS』リリース
- ☆1991年 5月 CXドラマシアター「生前情交痕跡あり」主演
- ☆1991年 6月 コンサートツアー「1991 HIROMI GO CONCERT TOUR “準備万端”」スタート
- ☆1991年11月 ベストアルバム『HIROMIX』リリース
- ☆1992年 1月 NHK大河ドラマ「信長—KING OF ZIPANGU」出演
- ☆1992年 2月 ベストアルバム『郷ひろみ全集/’86~91 DANDYISM II 』リリース
- ☆1992年 5月 シングル『ヴィーナスたちのシエスタ』リリース
- ☆1992年 5月 アルバム『CATALONIAN BLOOD』リリース
- ☆1992年 5月 コンサートツアー「HIROMI GO CONCERT TOUR ‘92 CATALONIAN BLOOD」スタート
- ☆1992年11月 CXドラマ「愛する時に裁く時」主演
- ☆1993年 1月 バラード3部作・第1弾シングル『僕がどんなに君を好きか、君は知らない』リリース
- ☆1993年 5月 アルバム『LUNA LLENA』リリース
- ☆1993年 6月 コンサートツアー「HIROMI GO CONCERT TOUR 1993 NON TITLE」スタート(〜7月まで。全国28公演)
- ☆1994年 5月 コンサートツアー「THE GREATEST HITS OF HIROMI GO CONCERT TOUR’94(〜7月まで。全国21公演)
- ☆1994年 5月 バラード3部作・第2弾シングル『言えないよ』リリース
- ☆1994年 6月 アルバム『GOrgeous』リリース
- ☆1994年 9月 舞台「権八小紫」新橋演舞場で初座長を務める
- ☆1994年11月 ベストアルバム『THE GREATEST HITS OF HIROMI GO』リリース
- ☆1995年 4月 バラード3部作・第3弾シングル『逢いたくてしかたない』リリース
- ☆1995年 6月 シングル『泣けばいい』リリース
- ☆1995年 7月 アルバム『I MISS YOU 〜逢いたくてしかたない〜』リリース
- ☆1995年 7月 コンサートツアー「HIROMI GO CONCERT TOUR '95”I Miss You”」スタート(〜10月まで。全国46公演)
- ☆1995年11月ベストアルバム『THE GREATEST HITS OF HIROMI GO VOL.Ⅱ〜Ballads』リリース
- ☆1996年 2月 シングル『どんなに君がはなれていたって』リリース
- ☆1996年 3月 CM 宝酒造「てりっこ」
- ☆1996年 4月 シングル『く・せ・に・な・る』『Don't leave you alone』2枚同時リリース
- ☆1996年 6月 工作舎より「不惑」出版
- ☆1996年 6月 舞台「坊ちゃん」新橋演舞場で2度目の座長を務める
- ☆1996年 7月 アルバム『く・せ・に・な・る』リリース
- ☆1996年 7月 コンサートツアー「HIROMI GO CONCERT TOUR '96”く・せ・に・な・る”」スタート(〜10月まで。全国51公演)
- ☆1996年11月 ベストアルバム『THE GREATEST HITS OF HIROMI GO VOL.III~SELECTION~』リリース
- ☆1996年12月 HIROMI GO CONCERT TOUR '96 “く・せ・に・な・る”THE FINAL 日本武道館公演
- ☆1997年 2月 舞台「ドラキュラ」座長3作目が、名古屋御園座でスタート
- ☆1997年 4月 シングル『Zeroになれ』リリース ※25th ANNIVERSARYシングル
- ☆1997年 5月 コンサートツアー「HIROMI GO CONCERT TOUR '97 “HIROMIX WORLD The 25th Anniversary”」スタート(〜9月まで。全国51公演)
- ☆1997年 8月 ベストアルバム「ALL THE SINGLES1972-1997」リリース ※8枚組CDボックス
- ☆1997年 9月 HIROMI GO CONCERT TOUR ‘97 HIROMIX WORLD SPECIAL〜25th ANNIVERSARY〜 at 日本武道館公演
- ☆1997年10月 シングル『ゆっくり恋しよう』リリース
- ☆1997年11月 VHS『One And Only Vol.3 HIROMIX WORLD Live at NIPPON BUDOKAN 1997.9.12』リリース
- ☆1999年 3月 シングル『男が恋に出逢うとき』リリース
- ☆1999年 5月 コンサートツアー「HIROMI GO CONCERT TOUR 1999”READY, SET・・・GO!”」スタート(〜8月まで。全国49公演)
- ☆1999年 7月 リッキー・マーティン「Livin'La Vida Loca」のカバーシングル『GOLDFINGER'99』リリース
- ☆1999年 8月 ベストアルバム『THE GOLDSINGER』リリース
- ☆1999年 9月 CM「雪国まいたけ」
- ☆1999年10月 シングル『GOLDFINGER'99◆REMIX』リリース
- ☆1999年10月 NTV「ヤミツキ」レギュラー番組スタート
- ☆1999年12月 日本レコード大賞「最優秀歌唱賞」受賞
2000年~
- ☆2000年 2月 シングル『Hallelujah,BurningLove』リリース
- ☆2000年 4月 VHS・DVD『GOLDFINGER'99~HIROMI GO CLIPS~』 リリース
- ☆2000年 5月 ユニット結成「郷ひろみ with HYPER Go号」(ヤミツキ番組企画)
- ☆2000年 6月 シングル『なかったコトにして』リリース
- ☆2000年 7月 コンサートツアー「HIROMI GO CONCERT TOUR 2000”恋のハレルヤ大作戦”」スタート(〜9月まで。全国55公演)
- ☆2000年 7月 アルバム『恋のハレルヤ大作戦~Mission Code is "G"~』リリース
- ☆2000年 7月 VHS・DVD『なかったコトにして~HIROMI GO CLIPS ~』リリース
- ☆2000年 9月 CM ダイハツ「YRV」
- ☆2000年 9月 VHS・DVD『HIROMI GO CONCERT TOUR 2000 恋のハレルヤ大作戦』リリース
- ☆2000年 9月 シングル『True Love Story/さよならのKISSを忘れない』リリース
- ☆2000年10月 CM グリコ「アーモンドチョコレート」
- ☆2000年12月 CM「高須クリニック」
- ☆2001年 2月 シングル『Only for you~この永遠があるかぎり~』リリース
- ☆2001年 3月 ベストアルバム『with whom?』リリース ※デュエットコンピレーションアルバム
- ☆2001年 6月 シングル『獣は裸になりたがる』リリース
- ☆2001年 7月 ベストアルバム『MOST LOVED HITS OF HIROMI GO』vol.1〜Heat vol.2〜Cool〜2枚同時リリース
- ☆2001年 7月 コンサートツアー「HIROMI GO CONCERT TOUR 2001” MOST LOVED HITS OF HIROMI GO”」スタート(〜10月まで。全国64公演)
- ☆2001年 8月 シングル『ワキワキマイフレンド』リリース
- ☆2001年11月 シングル『この世界のどこかに』リリース
- ☆2001年11月 アルバム『PERIOD~この世界のどこかに~』リリース
- ☆2002年 1月 VHS・DVD『MOST LOVED HITS OF HIROMI GO ~CONCERT TOUR 2001 FINAL~』リリース
- ☆2002年 6月 DVD『HIROMI GO DVD COLLECTION Vol.1 ~LIVES & CLIPS~』リリース
- ☆2002年11月 DVD『HIROMI GO DVD COLLECTION Vol.2 ~MOVIES~』リリース
- ☆2005年 4月 ▼ 3年半のニューヨークでの充電を経て活動再開 ▼
- ☆2005年 4月 シングル『愛より速く』リリース
- ☆2005年 9月 アルバム『Evolution』リリース
- ☆2005年10月 コンサートツアー「HIROMI GO CONCERT TOUR 2005 “Evolution”」スタート(~12月まで。全国45公演)
- ☆2005年10月 シングル『君が泣ける場所になる』リリース
- ☆2005年10月 ベストアルバム『Single Collection of Early Days vol.1』『同~vol.2』リリース
- ☆2005年11月 ベストアルバム『同~vol.3』『同~vol.4』『同~vol.5』リリース
- ☆2006年 3月 DVD『HIROMI GO CONCERT TOUR 2005 ”Evolution”』リリース
- ☆2006年 5月 キリンチャレンジカップサッカーにて国歌斉唱
- ☆2006年 6月 初のサマーディナーショー「Here's to you! Hiromi Go Live 35th Anniversary Celebration 2006」スタート(~9月まで。全国49公演)
- ☆2006年 8月 新潟・長岡の野外ライブ「ユメウタ」出演
- ☆2006年 9月 シングル『LIFE』リリース
- ☆2006年 9月 35周年記念コンサートツアー「Delight & Devotion! Hiromi Go Live 35th Anniversary Celebration 2006」スタート(全国8公演)
- ☆2006年11月 アルバム『Winter Mood』リリース
- ☆2006年11月 ジュエリーブランド「Rosen Hemden」オープン
- ☆2006年12月 クリスマスディナーショー2006」スタート(全国16公演)
- ☆2007年 1月 DVD『Delight & Devotion! Hiromi Go Live 5th Anniversary Celebration 2006』リリース
- ☆2007年 5月 両A面シングル『Boom Boom Boom / Come On Baby』リリース※原曲はオーディション番組「アメリカンアイドル・スペイン版」で準優勝したダビッド・ビスバルの「oye el boom」
- ☆2007年 5月 渋谷にてサプライズライブを開催
- ☆2007年 6月 コンサートツアー「HIROMI GO CONCERT TOUR 2007 ”Boom Boom Boom”」スタート(~9月まで。全国46公演)
- ☆2007年 8月 ベストアルバム『SAMBA de GO ~HIROMI GO Latin Song Collection~』リリース
- ☆2007年 8月 新潟・長岡花火大会での野外ライブ出演
- ☆2007年11月 新曲『Good Times Bad Times』発表ライブを開催 (Newgin)
- ☆2007年11月 「クリスマスディナーショー2007」スタート(~12月まで。全国37公演)
- ☆2007年12月 シングル『Good Times Bad Times』リリース
- ☆2007年12月 DVD『HIROMI GO CONCERT TOUR 2007 Boom Boom Boom』リリース
- ☆2008年 2月 CR「GO! GO! 郷 セカンドステージ」登場 (Newgin)
- ☆2008年 5月 シングル『君だけを feat.童子-T』リリース
- ☆2008年 6月 アルバム『place to be』リリース
- ☆2008年 6月 コンサートツアー「HIROMI GO CONCERT TOUR 2008 ”THE PLACE TO BE”」スタート(~9月まで。全国60公演)
- ☆2008年10月 シングル『ありのままでそばにいて』リリース
- ☆2008年11月 「クリスマスディナーショー2008」スタート(~12月まで。全国27公演)
- ☆2008年12月 DVD『HIROMI GO CONCERT TOUR 2008 THE PLACE TO BE』リリース
- ☆2008年12月 大吟醸「原武」を発売
- ☆2009年 5月 シングル『男願(Dan Gan)Groove!』リリース ※エクササイズDVD「HIP HOP ABS」のタイアップ
- ☆2009年 5月 講談社より「NEXT 明日の僕がいちばん!」出版
- ☆2009年 6月 コンサートツアー「HIROMI GO CONCERT TOUR 2009 ”Dan Gan Groove!”」スタート(~9月まで。全国55公演)
- ☆2009年 8月 映画「トランスポーター3 アンリミテッド」のダイジェスト映像のナレーター出演
- ☆2009年 8月 日刊スポーツ主催「2009神宮外苑花火大会」出演
- ☆2009年 9月 シングル『Get Real Love ~GOLDFINGER'009~』リリース
- ☆2009年 9月 大阪・戎橋にてサプライズイベント開催
- ☆2009年10月 CM 森永製菓「森永ミルクココア」
- ☆2009年11月 「クリスマスディナーショー2009」スタート(~12 月まで。全国35公演)
- ☆2009年12月 DVD『HIROMI GO CONCERT TOUR 2009 “Dan Gan Groove!”』リリース
- ☆2009年12月 郷ひろみプロデュース・白ワイン「2008 MAGNIFICA 5」発売
2010年~
- ☆2010年 5月 軽井沢大賀ホールにて「アコースティックライブ」開催
- ☆2010年 6月 コンサートツアー「HIROMI GO CONCERT TOUR2010 “55! 伝説”」スタート(~10月まで。全国55公演)
- ☆2010年 6月 シングル『僕らのヒーロー』リリース
- ☆2010年 6月 CM アース製薬「アースジェット」
- ☆2010年10月 「HIROMI GO CONCERT TOUR 2010"55! 伝説" FINAL~Big Birthday~」日本武道館公演
- ☆2010年10月 両A面シングル『愛してる/愛してはいけないひと』リリース
- ☆2010年11月 アルバム『one and only…』リリース
- ☆2010年11月 「クリスマスディナーショー2010」スタート(~12 月まで。全国35公演)
- ☆2010年12月 郷ひろみプロデュース・赤ワイン「2008 MAGNIFICA 5」発売
- ☆2011年 1月 DVD『HIROMI GO CONCERT TOUR 2010 55!! 伝説 FINAL ~Big Birthday~』 リリース
- ☆2011年 4月 東北地方太平洋沖地震チャリティーイベント「Be The One」開催
- ☆2010年10月 「HIROMI GO CONCERT TOUR 2010"55! 伝説" FINAL~Big Birthday~」日本武道館公演
- ☆2010年10月 両A面シングル『愛してる/愛してはいけないひと』リリース
- ☆2010年11月 アルバム『one and only…』リリース
- ☆2010年11月 「クリスマスディナーショー2010」スタート(~12 月まで。全国35公演)
- ☆2010年12月 郷ひろみプロデュース・赤ワイン「2008 MAGNIFICA 5」発売
- ☆2011年 1月 DVD『HIROMI GO CONCERT TOUR 2010 55!! 伝説 FINAL ~Big Birthday~』 リリース
- ☆2011年 4月 東北地方太平洋沖地震チャリティーイベント「Be The One」開催
- ☆2011年 5月 コンサートツアー「Hiromi Go Concert 40th Anniversary Celebration 2011 “GIFT ~40年目の贈りもの~”」スタート(〜10月まで。)
- ☆2011年 6月 シングル『笑顔にカンパイ!』リリース※布袋寅泰氏プロデュース※NHK「サラリーマンNEO〜シーズン6〜」オープニングテーマ※2011年11月3日公開「劇場版サラリーマンNEO」主題歌
- ☆2011年 9月 CM「雪国まいたけ」
- ☆2011年10月 HIROMI GO LIVE at Blue Note TOKYO 公演
- ☆2011年11月 「クリスマスディナーショー2011」スタート(~12 月まで。全国37公演)
- ☆2011年12月 DVD『Hiromi Go Concert 40th Anniversary Celebration 2011“GIFT ~40年目の贈りもの~”』リリース
- ☆2012年 3月 CD+DVD『40周年記念BOX 40th anniversary limited box set “LINK”』リリース
- ☆2012年 4月 シングル『デンジャラー☆』リリース
- ☆2012年 5月 CR「GO!GO!郷Ⅲ THIRD EVOLUTION」登場 (newgin)
- ☆2012年 6月 コンサートツアー「HIROMI GO CONCERT TOUR 2012 ”LINK”」スタート(〜9月まで。全国56公演)
- ☆2012年10月 CM「ジャパネットたかた 第14回利益還元祭 期間限定CM」
- ☆2012年11月 「クリスマスディナーショー2012」スタート(~12月まで。全国35公演)
- ☆2012年12月 DVD/Blu-lay『HIROMI GO CONCERT TOUR 2012“LINK”』リリース
- ☆2012年12月 CM「ジャーマンクレイフェイスソープ」
- ☆2013年 5月 シングル『Bang Bang』リリース
- ☆2013年 5月 写真集「G 郷ひろみ」発売
- ☆2013年 6月 コンサートツアー「HIROMI GO DISCOTHEQUE TOUR 2013 “LET'S GROOVE”」スタート (〜9月まで。全国58公演)
- ☆2013年 9月 CM「ジャパネットたかた・ジャパネット チャレンジウィーク 期間限定CM」
- ☆2013年10月 「世界遺産登録記念-富士山-郷ひろみSpecial Live」河口湖ステラシアターにて公演
- ☆2013年11月 「クリスマスディナーショー2013」スタート(~12月まで。全国27公演)
- ☆2013年12月 DVD/Blu-lay『HIROMI GO DISCOTHEQUE TOUR 2013 “LET’S GROOVE”』リリース
- ☆2014年 2月 CM「SBIアラプロモ・アラプラス」
- ☆2014年 5月 シングル『99は終わらない』リリース
- ☆2014年 7月 コンサートツアー「Hiromi Go Concert Tour 2014 “Never End”」スタート (〜10月まで。全国40公演)