PROFILE
岡本 玲
OKAMOTO REI
- 生年月日1991年6月18日
- 出身地和歌山県
- 身長157cm
- シューズ22.5cm
- 資格普通自動車免許、英検2級、漢検3級、書道2段、 日本珠算連盟段位認定試験 珠算準 3 段・暗算 4 段
- 趣味演劇鑑賞、料理、旅行、手芸、DIY
- 特技ピアノ、珠算、暗算
- 公式HP:オフィシャルサイト
- X:@okarei_official
- Instagram:rei_okamoto
DATA
ドラマ
- ☆TX『大川と小川の休日捜査』(2024年9月30日)
- ☆2024年度前期 NHK 連続テレビ小説『虎に翼』第36・37話(2024年5月20日・21日)
- ☆WOWOWプラス『美瑛の丘で』(2024年3月29日)
- ☆NTV 金曜ドラマDEEP『消せない「私」―復讐の連鎖―』(2024年1月26日~)
- ☆関西テレビ・DMM『極限夫婦』(2024年1月19日~)
- ☆TXドラマプレミア23『SHUT UP』第4・5話(2023年12月25日・2024年1月8日)
- ☆TX『十津川警部の事件簿-終着駅殺人事件-』(2023年10月9日)
- ☆TOKYO MX『その結婚、正気ですか?』主演(2023年8月7日~)
- ☆CX火曜ACTION!『リズム』(2023年7月4日~)
- ☆WOWOW『連続ドラマW フィクサー Season1』(2023年4月23日~)
- ☆TX『私と夫と夫の彼氏』(2023年3月28日~配信スタート)
- ☆NHKドラマ10『大奥』第9・10話(2023年3月7日・14日)
- ☆NTV『沼る。港区女子高生』第2話(2023年3月4日)
- ☆NHK BSプレミアム特集ドラマ『旅屋おかえり』第7回・8回 「兵庫編」(2023年1月27日~)
- ☆CX系『スタンドUPスタート』(2023年1月25日~)
- ☆TX木ドラ24『真夜中にハロー!』第2話(2022年1月20日)
- ☆MBSドラマ特区『初情事まであと1時間』第5話(2021年8月19日)
- ☆TX『警視庁ゼロ係 SEASON5』第1・2話(2021年4月30日・5月7日)
- ☆TX金曜8時ドラマ『樋口顕』最終話(2021年2月21日)
- ☆NHK BS『十三人の刺客』(2020年11月28日)
- ☆テレビ大阪『抱かれたい12人の女たち』(2019年11月17日)
- ☆ytvプラチナイト木曜ドラマF『わたし旦那をシェアしてた』(2019年7月4日~)
- ☆CX系『世にも奇妙な物語 ‘19雨の特別編』「人間の種」(2019年6月8日)
- ☆TX 金曜8時のドラマ『執事 西園寺の名推理2』(2019年4月~)
- ☆NHK総合 土曜ドラマ『みかづき』(2019年1月~)
- ☆東海テレビ(フジテレビ系)オトナの土ドラ『さくらの親子丼2』第5話・7話・最終話(2019年1月~)
- ☆東海テレビ(フジテレビ系)東海テレビ開局60周年記念ドラマ『大誘拐 2018』(2018年12月14日)
- ☆TXドラマ『ハラスメントゲーム』第5話(2018年11月12日)
- ☆WOWOW『パンドラⅣ~AI戦争~』(2018年11~)
- ☆NTVドラマ『正義のセ』最終回(2018年6月13日)
- ☆TX 金曜8時のドラマ『執事 西園寺の名推理』(2018年4月~)
- ☆EX 日曜ワイド『刑事・横道逸郎』(2018年3月11日)
- ☆KTV『大阪環状線 Part3 ひと駅ごとのスマイル天王寺駅編~ある夏の日に200パーセントの彼女に声をかけるということについて~』(2018年3月7日)
- ☆NHK 連続テレビ小説『わろてんか』(2017年10月~)
- ☆TOKYO MX『今夜もLL♡(LIVE&LOVE) 』エピソード1 パクドルwithアルスマグナ×岡本玲(2017年4月~)
- ☆EX木曜ミステリー『科捜研の女』season16 第1・2話(2016年10月~)
- ☆EX『はじめまして、愛しています。』(2016年7月14日~)
- ☆ABC『逆転報道の女5』(2016年5月14日)
- ☆NHK第39回創作テレビドラマ大賞『川獺(かわうそ)』(2016年3月29日)
- ☆TBS月曜ゴールデン『警視庁機動捜査隊216Ⅴ まだ見ぬ夜明け』(2015年12月21日)
- ☆TBS金曜ドラマ『コウノドリ』第9話(2015年12月11日)
- ☆NHK 放送90年ドラマ 経世済民の男『高橋是清』 前編 (2015年8月22日)
- ☆TBS 月曜ゴールデン特別企画 松本清張サスペンス『影の地帯』(2015年7月6日)
- ☆EX 土曜ワイド劇場『京都美食タクシー 殺人レシピ』(2015年6月13日)
- ☆CX『心がポキッとね』第7話(2015年5月20日)
- ☆時代劇専門チャンネル『時代劇法廷スペシャル~被告人は坂本龍馬~』(2015年3月21日)
- ☆TBSドラマ『ウロボロス~この愛こそ、正義。』第2話(2015年1月23日)
- ☆TBS『マッチング・ラブ』(2014年12月24日)
- ☆NHK BSプレミアム『ひとつ星の恋~天才漫才師 横山やすしと妻』(2014年11月23、30日)
- ☆TBS『Nスタ特別編 なぜ母は殺人者に』(2014年11月2日)
- ☆TBSドラマ『ペテロの葬列』(2014年7月~)
- ☆NTV・YTVドラマ『トクボウ 警察庁特殊防犯課』第7・12・13話(2014年5月~)
- ☆NHK BSプレミアムドラマ『珈琲屋の人々』第2話(2014年4月13日)
- ☆TBSドラマ『Dr.DMAT』第7話(2014年2月20日)
- ☆NHK総合ドラマ『鼠、江戸を疾る』第5話(2014年2月6日)
- ☆NHK総合ドラマ『花園オールドボーイ』(2014年1月10日)
- ☆KTV・CXドラマ『よろず占い処 陰陽屋へようこそ』第8話(2013年11月26日)
- ☆CX『ほんとにあった怖い話 夏の特別編2013~蠢く人形~』(2013年8月17日)
- ☆TBSドラマ『名もなき毒』(2013年7月~)
- ☆CXドラマ『救命病棟24時~第5話シリーズ~』(2013年7月~)
- ☆YTV・NTV『お助け屋☆陣八』第11話(2013年3月21日)
- ☆NHK 連続テレビ小説『純と愛』(2012年10月~)
- ☆YTV・NTVドラマ『赤川次郎原作 毒 〈ポイズン〉』第6話(2012年11月8日)
- ☆TBSドラマ『走馬灯株式会社』第4話(2012年8月6日)
- ☆TBS 夢の扉 特別編『20年後の君へ』(2012年7月1日)
- ☆NTVドラマ『三毛猫ホームズの推理』第8・9話(2012年6月2・9日)
- ☆TBSドラマ『クロヒョウ2 龍が如く 阿修羅編』(2012年4月~)
- ☆YTV・NTVスペシャルドラマ『名探偵コナン 工藤新一 京都新撰組殺人事件』(2012年4月12日)
- ☆NTVドラマ『ティーンコート』第10・11話(2012年3月13・20日)
- ☆TBSドラマ『最高の人生の終り方~エンディングプランナー』(2012年1月~)
- ☆CX・KTVドラマ『HUNTER~その女たち、賞金稼ぎ~』第5話(2011年11月8日)
- ☆EXドラマ『俺の空 刑事編』第4話(2011年11月6日)
- ☆BS12『クルマのふたり~TOKYO DRIVE STORIES』第2話(2011年11月5日)
- ☆YTV・NTVドラマ『名探偵コナン 工藤新一への挑戦状』第9話(2011年9月1日)
- ☆CX『ほんとにあった怖い話・夏の特別編2010~叫ぶ廃病院~』(2010年8月24日)
- ☆CXドラマ『フリーター、家を買う。』(2011年10月~)
- ☆TBSドラマ『タンブリング』(2010年4月~)
- ☆EXドラマ『臨月の娘』(2010年3月6日)
- ☆TBSスペシャルドラマ『いのちの島』(2009年11月23日)
- ☆CX・KTVドラマ『恋して悪魔~ヴァンパイア☆ボーイ』(2009年7月~)
- ☆CXドラマ『BOSS』第7話(2009年5月28日)
- ☆CXドラマ『赤い糸』(2008年12月~)
- ☆CXドラマ『松本清張スペシャル 殺人行おくの細道』(2007年12月7日)
- ☆EXドラマ『生徒諸君!』(2007年4月~)
映画
- ★『ひとりたび』主演 (石橋夕帆監督 国内2025年公開予定※「第29回釜山国際映画祭」コンペティション部門正式出品、ワールドプレミア上映/第34回映画祭 TAMA CINEMA FORUMにて上映)
- ★『茶飲友達』主演(外山文治監督 2023年2月4日公開)
- ☆『弥生、三月-君を愛した30年』(遊川和彦監督 2020年3月20日公開)
- ☆『ボクはボク、クジラはクジラで、泳いでいる。』 (藤原知之 監督 2018年11月3日公開)
- ☆『バケツと僕!』(石田和彦監督 2018年3月3日公開)
- ☆『サクラダリセット』前篇/後篇(深川栄洋監督 2017年3月25日/5月13日公開)
- ☆『脳内ポイズンベリー』(佐藤祐市監督 2015年5月9日公開予定)
- ☆『L♡DK』(川村泰祐監督 2014年4月12日公開)
- ☆『ストロベリーナイト』(佐藤祐市監督 2013年1月26日公開)
- ☆『黄金を抱いて翔べ』(井筒和幸監督 2012年11月3日公開)
- ☆『高校デビュー』(英勉監督 2011月4月1日公開)
- ☆『君へのメロディー』ヒロイン(横井健司監督 2010年10月9日公開)
- ☆『おにいちゃんのハナビ』(国本雅広監督 2010年9月25日公開)
- ☆『赤い糸』(村上正典監督 2008年12月20日公開)
- ☆『劇場版 仮面ライダーキバ 魔界城の王』ヒロイン(田崎竜太監督 2008年8月9日公開)
- ☆『憐~Ren~』主演(堀禎一監督 2008年7月26日公開)
- ☆『ゲゲゲの鬼太郎~千年呪い歌~』(本木克英監督 2008年7月12日公開)
舞台
- ★『みんな鳥になって』(演出:上村聡史 2025 年6 月28 日(土)〜7 月21 日(月・祝) 世田谷パブリックシアター/7 月25 日(金)、7 月26 日(土)、7 月27 日(日) 兵庫県立芸術文化センター 阪急 中ホール/8月1日、8 月2 日(土)、8 月3 日(日) 東海市芸術劇場大ホール/8 月8 日(金)、8 月9 日(土)、8 月10 日(日) 岡山芸術創造劇場 ハレノワ 大劇場/8 月15 日(金)、8 月16 日(土)、8 月17 日(日) 北九州芸術劇場・大ホール)
- ☆『ポルノグラフィ PORNOGRAPHY/レイジ RAGE』(演出:桐山知也 2025年2月15日(土)~3月2日(日) シアタートラム)
- ☆『血の婚礼』(演出:栗山民也 2024年12月7日(土)~12月18日(水) IMM THEATER/2024年12月28日(土)、29日(日) 兵庫県立芸術文化センター 阪急 中ホール)
- ☆『Come Blow Your Horn~ボクの独立宣言~』(演出:宮田慶子 2024年10月3日(木)~10月20日(日) 新国立劇場 中劇場/2024年10月25日(金)~28日(月) 森ノ宮ピロティホール)/li>
- ☆『デカローグ』デカローグ8「ある過去に関する物語」(演出:上村聡史 2024年6月22日(土)~7月15日(月・祝) 新国立劇場)
- ☆舞台『BREAKING THE CODE』(演出:稲葉賀恵 2023年4月1日(土)~4月23日(日) シアタートラム)
- ☆『レオポルトシュタット』(演出:小川絵梨子 2022年10月~)
- ☆新国立劇場 シリーズ「声 議論, 正論, 極論, 批判, 対話...の物語」Vol.2『ロビー・ヒーロー』(演出:桑原裕子 2022年5月~)
- ☆『陰陽師 生成り姫』(演出:鈴木裕美 2022年2月~)
- ☆『葉隠れ旅館物語』(演出:福士誠治 2021年11月~)
- ☆KAAT神奈川芸術劇場プロデュース『湊横濱荒狗挽歌〜新粧、三人吉三。』(演出:シライケイタ 2021年8月~)
- ☆世田谷パブリックシアター『森 フォレ』(演出:上村聡史 2021年7月~)
- ☆劇団時間制作『迷子』(脚本・演出:谷碧仁 2020年11月~)
- ☆OFFICE SHIKA PRODUCE『罪男と罰男』(脚本・演出:丸尾丸一郎 2020年3月~)
- ☆自主企画公演『ダニーと紺碧の海』(作:ジョン・パトリック・シャンリィ 2020年1月~)
- ☆シアタートラム公演『熱帯樹』(作:三島由紀夫 演出:小川絵梨子 2019年2月~3月)
- ☆劇団た組。第15回公演『壁蝨』シアタートラム版 主演(作・演出:加藤拓也 2017年9月~)
- ☆タクフェス春のコメディ祭!『わらいのまち』(作・演出:宅間孝行 2017年3月~)
- ☆『ダンガンロンパ THE STAGE2016』(2016年6月~)
- ☆KOKAMI@network vol.14『イントレランスの祭』(作・演出:鴻上尚史 2016年4月~)
- ☆朗読劇『ラヴ・レターズ~2016 New Year Special~』(2016年1月21日)
- ☆『カレーライフ』(2015年10月~)
- ☆Air studioプロデュース公演『楽屋~流れ去るものはやがてなつかしき~』(2015年8月~)
- ☆朗読劇『私の頭の中の消しゴム7th letter』(2015年5月~)
- ☆『最後のサムライ』(2015年3月~)
- ☆『ダンガンロンパTHE STAGE~希望の学園絶望の高校生~』ヒロイン 霧切響子役(2014年10月~)
- ☆スペシャルリーディング『をんな善哉』(2014年6月~)
- ☆Air studioプロデュース公演『売春捜査官』主演(2014年1月~)
- ☆朗読劇『不帰の初恋、海老名SA』(2012年9月~)
- ☆『TIGER & BUNNY THE LIVE』ヒロイン ブルーローズ役(2012年8月~)
- ☆Air studioプロデュース公演『PRIDE』(2011年11月~)
- ☆『スマートモテリーマン講座』ヒロイン(脚本・演出:福田雄一 2011年10月~)
- ☆Air studioプロデュース公演『ろまんす-特別バージョン-』(2011年5月~)
- ☆Air studioプロデュース公演『熱海殺人事件』(2011年3月~)
- ☆Air studioプロデュース公演『PRIDE』(2011年2月~)
- ☆Air studioプロデュース公演『十二人の怒れる人々』(2011年1月~)
- ☆朗読劇『私の頭の中の消しゴム』(2010年9月~)
- ☆STRAYDOG プロデュース公演『路地裏の優しい猫』ヒロイン ハルコ役(2009年4月~)
- ☆Air studioプロデュース公演『ダークネス・ゲート』(2008年10月~)
- ☆Air studioプロデュース公演『闇の門』 (2007年10月~)
- ☆Air studioプロデュース公演『レジェンド』(2007年8月~)
- ☆Air studioプロデュース公演『SAKURA』(2006年~)
CM・広告
- ★阪神タイガース『みんなで六甲おろし2022』(2022年~)
- ★小林製薬『オードムーゲ』(2022年~)
- ★小林製薬『イラクナ』(2022年~)
- ★小林製薬『ファイチ』(2022年~)
- ★小林製薬『イージーファイバー乳酸菌プレミアム』(2021年~)
- ★小林製薬『美白スミガキ』(2019年6月~)
- ★株式会社フライヤー『flier』(2019年5月~)
- ★SMBCコンシューマーファイナンス株式会社『PROMISE/プロミス』(2018年3月~)
- ☆小林製薬『ブレスパルファム 「お口の香水登場」篇』(2017年10月~)
- ☆小林製薬『アイボン Wビタミン』(2016年8月~)
- ☆ローソン (2016年1月~)
- ☆小林製薬『フェミニーナ軟膏』(2014年11月~)
- ☆自賠責保険広報キャラクター(2014年3月~)
- ☆☆『ベルナール』イメージモデル(2011年9月~)
配信
- ☆ムービープラス『ハラがコレなんで 公開記念 We LOVE 元気がでるMovies』 第一部「ウチの女房がコレなんで」 第二部「娘の彼氏がコレなんで」(石田裕也監督 2011年10月)
雑誌
- ☆集英社『Seventeen』連載 (2009年4月~2010年3月)
- ☆主婦と生活社『JUNON』連載 (2007年11月~2012年3月)
- ☆集英社『Myojo』連載 (2007年3月~2010年9月 )
- ☆新潮社『nicola』グランプリ 専属モデル (2003年~2008年)
写真集&DVD
- ☆2nd写真集『TRANS.』 (集英社 2013年6月13日発売)
- ☆3rdDVD『僕と少女の四日間の物語』(リバプール 2011年12月21日発売)
- ☆2ndDVD『ドキ☆ドキ Vacation』(リバプール 2011年5月26日発売)
- ☆1st写真集『OKAMO』 (集英社 2011年3月24日発売)
- ☆1stDVD 『月刊 岡本玲from女優力』(月刊アクトレス・プロジェクト 2010年6月25日発売)
その他
- ☆NHK BSプレミアム『七人のコント侍』(2016年1~3月)
- ☆NHK総合『応援ドキュメント 明日はどっちだ』ナレーション(2013年4月~)
- ☆NHK Eテレビ『3か月トピック英会話 「SNSで磨く!英語Output表現術」』(2012年4月~)
- ☆ニッポン放送『鴻上尚史と岡本玲のサンデーオトナラボ』レギュラー出演(2011月10月~)
- ☆『わかやまパンダ大使』(2011年7月~)
- ☆TBS『20マウス』(2011年4月~)
- ☆CX『全国一斉!日本人テスト』レギュラー出演(2008年10月~)
- ☆CX『めざましテレビ』『MOTTOいまドキ』いまドキ☆ムスメ (2008年4月~)